2019/8/13
Tag : Book Team

【読中】「未来のチーム」の作り方

チームの文化、雰囲気、仕事の進め方は会社なりチームなりで千差万別だとは思うのでこれが正解、というのはないと思うのだけれど。

うまくいっているところからはなにかしら学べる事があるはずなのでそいうところは色々と取り入れていければいいかな、と思っている。

それはチームを考えるうえで、「そもそもあなた自身は、どんな働き方や生き方をしたいの?」と、問われる場面が多くなってきたということです。今の時代は誰にも当てはまる働き方や生き方という、たったひとつの答えはなくなりました。会社でガマンして働けば道が開けるわけではありませんし、簡単にハシゴを外されることもあります。 会社に依存せず、各人が本当に手に入れたい働き方や生き方を自分で決めること、すなわち「個人の自立」が求められているのです。

チームの話でありながら最初がこれですが、たしかになんとなく自立、自主的といった感じのキーワードが最近個人的にもありそうな気がする。

自発的なチームという感じなんだろうか。

編集長になった今、僕は編集部のみんなと週に一度、今度は聞く側としてザツダンを実施しています。そのなかで実感するのは、 ザツダン中にひとつでも相談をしてもらえたり、〝もやもや〟していることを本音で話してもらえるのは、とてもありがたいということです。

リモートで雑談できる文化だけはなくさないようにしたい、と思ってる。

皆がどう思っているかは知らないけど、うるさすぎたら良くはないけど、「うるさい」ということを言えるような関係が雑談で築けるのではないのかなぁと。

人のことをタスクの進捗でしか見ず、感情や気持ちをないがしろにした進捗管理やマイクロマネジメントをすることは、受ける側にとっては嫌な気持ちしか残りません。仕事の先にある、人の感情に目を配れなくなることで、チームが立ちゆかなくなっていく様子を、まざまざと感じたのです。

「人のことをタスクの進捗でしか見ない」
まぁ、そういうのも仕事の内というのはあるけれども。

人次第なところもありそうな気がする。
人をみて依頼してるつもりだけど、見れていないことがないか?は意識しておく必要がありそう。

その心理的安全性とは、不安や恐れを感じることなく、発言や質問ができる環境や関係性のことを意味します。要するに、チームのメンバーそれぞれが、自分自身を「ありのまま」にさらけ出し、それをお互いが受け止め合える状態のことです。

何でも話せるチームでありたい。

他者から手厳しい意見をもらったとしても、それを人格否定と捉えていてはディスカッションが進みません。むしろ、どんな意見をもらったとしても、まずはそれを素直に受け取り、「自分以外の第三者の客観的な視点では、こう見えている」と考え、 自分の意見をよりハッキリさせるための材料にしたほうがいいでしょう。

よい意見も悪い意見も、もらえるうちが華。
それをプラスに活かすことは忘れないようにしたい。

もちろん、人によってはアレな場合もあるけれど、それはだいたい見ればわかるという気もするが、それも含めて、そういう意見もあるのか、という客観的に見る事が必要そう。

情報をオープンにすることによって、チームのみんなが等しく情報にアクセスできるようになり、 チーム内では情報格差がなくなります。情報が正しく伝われば、メンバーみんながその情報をもとに考え、新しい価値を生み出す一手につながります。

オープンじゃないと格差以前にいいものも生まれないし、結局そういう状況が存在しているということは他にも似たような格差があるんだろう、となってしまうのでそうならないようには気をつけている、、はず。

何かミスをしたとき、普通の会社ならまずは上司に報告をして対策を相談するものですが、 僕らの場合は失敗したことを率先してキントーンに書き込み、チームみんながその内容を把握できるようにしています。やましいことは、隠せば隠すほど、後々大きなリスクになると知っているからです。

失敗は繰り返さないようにしたいから、そうしないためにどうしたら良かったかを自分含めその人も考えるだろうけど、そこで考えるときに第三者視点でのアドバイスなり考えがあれば更にいいような気がする。

人によっては同じ失敗をしてしまう、性格がでてしまうこともあるわけだけど、性格だから、で片付けないために、他の人が同じことをしてしまわないために共有していける文化が必要だろうなー。

第1章でも触れた通り、サイボウズでもこの「1 on 1」のミーティングを導入していて、週1回、マネジャーと各メンバーが話し合う時間をとるようにしています。サイボウズではその時間を「ザツダン」と呼んでいます。  ザツダンでは、その名の通り雑談をします。目的は「相手を知ること」です。そのため、話の内容は仕事以外に休日の話やプライベートな報告など多岐にわたります。 ザツダンは、チームのみんなの人となりを知ることに直結します。

上司だとか部下だとか、メンバーの関係性とかは気にせず 1 on 1 というか、雑談とかしたいなぁと思う。

仕事が詰まってたり結構コミュニケーションとってるときはその延長で雑談できたりすることもあるし。
本格的に詰まってると仕事の話以外しなくなるし。

お互いをよく知っているつもりでも、雑談ができていないこともあって、認識、配慮、がアップデートされていないこともありそう。