
Craft CMS の 3.6 がリリースされた。
Craft 3.6 Released | Craft CMS
https://craftcms.com/blog/craf...
cms/CHANGELOG.md at develop · craftcms/cms
https://github.com/craftcms/cm...
Craft 3.6.0 is out 🚀✨
— Craft CMS (@CraftCMS) January 26, 2021
📱 Responsive live preview viewports
👤 #a11y, UX, and DX improvements
💸 Purchasing on production
8️⃣ PHP 8 support
💥 Tons more
➡️ https://t.co/EdAYbtmMzd #craftcms
RC版とか見てきたのはいくつかこれまで書いてた。
この 3.6 から PHP 7.2.5 以上が必要となる。
Upgrade Guide を見ておくとよいのかも。
Upgrading to Craft 3.6 | Craft CMS
https://craftcms.com/knowledge...
HTMLファイルのアップロードの設定は extraAllowedFileExtensions
に拡張子を追加する必要がある、と。
HTMLファイルとかあげたい要望はわかるが。。。。
https://craftcms.com/docs/3.x/...
レスポンシブ向けのライブプレビュー
RC4をちゃんと見てなかったのだけど、ライブプレビューの中にスマートフォンサイズ、タブレットサイズでプレビューできるようになっていた。

Mobile resolution: 375 x 667
Tablet resolution: 768 x 1024
ってことらしい。
Adds device previews to Live Preview by joshangell · Pull Request #7375 · craftcms/cms
https://github.com/craftcms/cm...
スマホ横画面とかも。

エントリの下書きと公開
公開前のエントリとそのエントリの下書き(Draft)、リビジョンがあるのが若干ややこしく感じるところはあるのだけど。
Where is "save as draft" button ? · Issue #5661 · craftcms/cms
https://github.com/craftcms/cm...
この辺のやりとりを見てると色々あったっぽい?けど。
Live Preview で Draft が一つできて、それで問題なければその Draft を Publish することで現在のデータになって、あとはエントリが有効か無効か?で表示が変わる、という細かい挙動をちゃんと把握できていなかった気がする。
エントリが一般に公開(表示)されているかどうか?のステータス(有効・無効)と下書きを公開する( Publish )があるのでそこを混同しないようにしないといけないなー。