谷口さんのkintoneの講座が無料で公開されていたので一気見させてもらった。
今すぐ何か利用するわけではないのだけど、勉強にということで。
kintoneで学ぶ、Webデータベース管理入門 | Udemy
https://www.udemy.com/kintone_...
さすが谷口さん。非常にわかりやすかった。
一括削除が全削除に近いのか!?と思ったけどその辺はフィルタかけてやれば問題なさそう。
繰り返しのフィールドっぽいのはテーブルでやるみたいなのだが、行単位。
Craft CMS のテーブルみたいな感じで縦方向(行追加)にしか増やせないってのは内容によってはきつそうだなぁという印象。
ルックアップがリレーションっぽいかんじのようだけど、絞り込んだ状態で選択肢が出てくるのは便利そう。
プロセス管理がワークフローみたいなものだと思うのだけど、ステータスを変更できるところとかも細かくできそうなのは、業務管理もあるからだと思うのだけど便利そう。
CMSだと要望としては上がってもあまり使われない機能だけど、要望満たせるという意味ではいいなぁと。
あとは、収録日時があれでお疲れ様でした、というかんじ(苦笑
勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m