2022/6/13

リレーションシップ駆動要件 RDRA を見てみた

何で知ったのか忘れたのだけど、 RDRA というのを知ったので色々と見てみた。

RDRA
http://vsa.co.jp/rdra/

要件定義、実装設計をするところで使えたりしないかなぁと。
個人的にはCMSを使った構築がメインだからそこに関係するところにいい感じに落とし込めれば、というところだとは思って。

いくつかの要素に分けて、それぞれ関連図を書いてという感じの印象。
関連付いている所の抜け漏れ、依存をはっきりできるか?というところが気にはなっているが。

要件定義をする際には要求とかを整理して要件に落とし込んでいくというリレーションもあるだろうし、
それら要件や仕様、設計とかにもリレーションがあり、
設計して実装すると、xxxがリレーションしているところというのは色々とあるはず。


見ている記事や事例もシステムとかかれているのでまぁ落とし込めるんじゃないのかなぁ。。。
自分がやってるところよりだいぶ広い範囲をターゲットにしてると思うし。

PlantUML

PlantUML 自体はちゃんと使ったことないからまぁこういうときに使ってみてもいいのかもしれない。

シンプルなテキストファイルで UML が書ける、オープンソースのツール
https://plantuml.com/ja/

見た目上は関連付けがはっきりわかったとして、それを後で参照するときにどこが同関連付いているかというのを目視で見ていくしか無いとなると大変だけど、
とりあえずコードになっているというところで検索すれば見つけられる、、、というのはあるのかもしれない。

Markdown とかでドキュメントを書けばあくまでテキスト情報というだけではあるので、そこに別な情報を持たせるというのはなかなかむずかしいだろうし。
どうやるのがいいんだろうな。


Webサイトの裏側にCMSがいたとして、それぞれの表示がどんな関係性になっているかとかとか、近いところはありそうだから、それを図示できるだけでもメリットはあるんだと思う。

どういう関係で成り立っているのか、、、とかとか。
細かい仕様までは書けないとおもうからそれはまた別なところになるんだろう。。

気づいたらドキュメントとしてテキストで残すようにはするが、図のほうがわかりやすいという可能性はありそう。
PlantUML で図を書く大変さはあるにはありそうだけど。
今度エンジニア側の意見も聞いてみよう。

どういうものが見れればいいのか、どういうものがわかりやすくなっていればいいのか。
そのあたりをもう少し自分の中で具体的に考えつつ、ツール、方法論を組み合わせていかないといけないな。

参考記事